ダウンロード(lzh)
-------------------------------------------------------------------------------
[ 名称 ]上水道水理計算Script
[ 開発者 ]AQUA PLANETS管理者
[ 公開先 ]ブログ AQUA PLANETS
[ 連絡先 ]同上
[ 動作環境 ]Microsoft Windows/95/98/ME/2000/XP + IE 5.01 以上
[ 推奨環境 ]Windows Script Host(WSH)が正常に動作すること
Celeron300MHz以上のCPU
[ 種別 ]上水道水理計算ソフト(フリーウェア)
[ 圧縮 ]LZH/Installer
[ 転載・DL ]作成者公開ページからのダウンロードとします。
[ 著作権 ]Copyright(C) 2004-
-------------------------------------------------------------------------------
< 簡単な説明 >
上水道の水理計算に必要な管内流速、動水勾配を、流量と管口径の入力から算出します。
Windows Script Host(WSH)のScriptを実行ファイルにしたものです。
ダブルクリックで実行します。
< 詳しい説明 >
Darcy-Weisbach公式 … Darcy-Weisbach公式で算出します。
Hazen-Williams公式 … Hazen-Williams公式で算出します。
Weston公式 … Weston公式で算出します。
TW公式 … 東京都実験式で算出します。(流量の入力がL/min)
TW2公式 … 東京都実験式で算出します。(流量の入力がL/sec)
readme … このファイル
< 制作動機 >
以前作成した「エクセルによる水理計算」ですが、問合せがあり改良を考えていました。
Windows Script Host(WSH)の使用により、
簡単に数値を算出するプログラムが作成出来ることが分かり、開発しました。
< 制作方針 >
今回は、Windows Script Host(WSH)で開発しましたが、今後は、他言語での開発も考えます。
< 使用方法 >
*アーカイブ版*
アーカイブを適当なソフトで解凍してください。
必要なScriptをダブルクリックして起動させてください。
流量と管口径の入力すると、管内流速、動水勾配が算出されます。
*インストーラー版 水理計算.EXE*
アーカイブをダブルクリックすることにより、インストーラーが作動します。
スタートメニューから、必要とする計算式を立ち上げてください。
流量と管口径の入力すると、管内流速、動水勾配が算出されます。
インストーラー版は、自己所有のマシン、会社のマシンなどはご自身の責任で使用するようにしてください。
< 削除方法 >
不要になったファイルを削除すれば、完了します。
< 使用条件、著作権 >
Scriptおよび付属のドキュメントは作者が著作権を保有します。
T・W実験式の著作権は、東京都水道局にあります。
本ソフトウェアを使用した結果生じた損害は一切補償しません。
また、他者への問合せはしないようにお願いします。
< 問合せ先 >
お問合せは、公開先のフォームメールからお願いします。
< 履歴 >
2009/10/28 … 初回公開
< 謝辞 >
圧縮には、UNLHA32.DLLを使用しています。開発されたMicco氏に感謝します。
EXE化には、MakeExeを使用しています。開発されたKatsumi氏に感謝します。
Windows Script Host(WSH)での作成については、以下のページと公開されているScriptを参考にしています。
mutaguchi氏に感謝します。
「Windows Scripting Host Laboratory」
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/mutaguchi/wsh/wshtop.htm
TW実験式については
出展元:
指定給水装置工事事業者工事施行要領(東京都水道局)
T・W実験式の著作権は、東京都水道局にあります。
東京都水道局からの許可は得ております。
PR